世界50カ国で1万以上のユーザを持つ、クラウド型WAFサービスのCloudbric(クラウドブリック)は、日本市場において前年比570%の 売上 増を実現したことを明らかにしました。 これは、グローバル市場でのノウハウを活かし、日本市場をターゲットに本格的に進出してからわずか1年の成果として、その意味があると言えます。 海外製品として、日本市場に対しては後発で市場参入した分、既存の日本国内サービスベンダーによって形成されているサービス型WAF市場においての差別化ポイント、 海外製への懸念としてサポート体制の不安、日本国内の名前を挙げられる導入実績等、多くの難題を解決しなければならない状況に直面しました。 昨今Webセキュリティに対する日本ユーザのリテラシー向上に伴い、クラウドブリックの攻撃検出の特許技術であるCOCEPエンジン※1が注目され始め、 従来型WAFのシグネチャーベースではなく、構文解析(Semantic)・ふるまい(Heuristic)・比較解析(Comparison)の手法により高度に解析される検出方法こそ、サービス型WAFを選定する際の決め手になりました。 […]
Read more
Recent Comments